PHOTO BLOG
『松尾 淳一郎』の記事一覧
-
大東流合気柔術の本稽古に参加させて頂きました! お稽古に参加するのも9回目。 余計な力が抜け、相手の身体のバランスや体幹等を少しだけ感じることができました!
2018年6月19日 -
ただ今、映像配信サービス「Paravi(パラビ)」にて配信されている、SPECサーガ完結篇「SICK’S 恕乃抄~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~」、お楽しみ頂けてますでしょうか? 第壱話の、私の工作員っぷりは如何で … 続きを読む 「SICK’S 恕乃抄~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~」
2018年5月28日 -
最近殺陣を習い始めたという松尾。 筋肉痛に負けず、頑張れ!!
2018年5月15日 -
広告撮影の帰り道に・・・ 『桜堤通り』ということで、開花チェックをしてみました。 春はまだ先のようですが、蕾はしっかり詰まってました。 春が待ち遠しい・・・
2018年2月13日 -
「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」第6話に 北本刑事役で出演させて頂きました。 以前の作品では、交番勤務の警官役でしたが… 今回は…捜査一課の刑事さん! すごい出世ですね(笑)
2017年6月7日 -
先日、大東流合気柔術の稽古に初めて参加しました。 身体の硬さはともかく… 色々な技を体験でき、貴重な1日になりました。
2017年4月19日 -
先日放送された「そして誰もいなくなった」に出演させて頂きました! 初めての警察官役。 制服を着ると、ぴしっと背筋が伸びて気合いが入りますね!
2017年3月29日 -
「大貧乏」第8話に出演した松尾 今回は日本人の役でしたね(笑) 撮影前の集中タイム!
2017年2月27日 -
フジテレビで放送中の「ノンママ白書」に出演中です! ジニア広告のメンバーと撮影後にパチリ!
2016年8月29日 -
皆さんこんにちは!! 「HOPE〜期待ゼロの新入社員〜」第1話に出演させて頂きました!! 商社マンの役でしたが、 バリバリ働く、優秀な商社マンに見えましたでしょうか?(笑) 特技の中国語を活かすシーンもあり、 もし自分が … 続きを読む 「HOPE〜期待ゼロの新入社員〜」第1話
2016年7月18日 -
レッスンしておりますっ!!!
2016年5月19日 -
ここは何処でしょう? 正解は・・・グアムです! テレビ東京「さまぁ~ず大竹&バナナマン日村のドタバタ珍道中」に出演させて頂きました。 初の海外ロケ・バラエティー参加ということで、 緊張もプレッシャーもありましたが、 素晴 … 続きを読む ここは何処?
2016年3月22日 -
無事にチェックイン完了!!! 今から、とある国へ行ってきまーす!!!我要飛!!!
2016年3月17日 -
みなさんこんにちは!! スペシャルドラマ「ふなっしー探偵」に 配達員役で出演させていただきました!!! 感激で汁が飛び出しそうになりました。 どこで出演していたか、わかりましたか? 今回は残念ながらふなっしーさんとの 共 … 続きを読む スペシャルドラマ「ふなっしー探偵」
2016年1月8日 -
みなさんこんにちは!!!松尾淳一郎です。 今回、WOWOW 連続ドラマW「死の臓器」第3話に出演させていただきました。 撮影では、“初外国人役、初悪役、初アクション”と、 3つの初が並びましたが、とても楽しく本番に挑めま … 続きを読む 悪役!
2015年7月27日 -
TBS「まっしろ」第2話に、まっくろなスーツで出演した松尾! 初のSP役で緊張気味? と、こんなところにクリスマスツリー♪ 笑顔でわーっと駆け寄り、突如キメポーズ! なんだかミスマッチなSP松尾とツリーでした。
2015年1月21日 -
松尾淳一郎です。 今回は、救助隊員役で出演させて頂きました。 自分も小学生の時、阪神大震災を経験しているので、 いろんな思いを込めて演じさせて頂きました。 今、生きていることに心から感謝して、一所懸命頑張ります。 応援よ … 続きを読む TBS「ORANGE~1.17 命懸けで闘った消防士の魂の物語」
2015年1月20日 -
先ほど無事に本日分のドラマの撮影終了しました。 まだ、どんな役なのかは言えないですが、 見せ場もあって、気合入ります!!! 2014年も残りあとわずか… 悔いの残らないよう、全力で走り切りましょう!
2014年11月12日 -
フジテレビ 終戦記念スペシャルドラマ「命ある限り戦え、そして生き抜くんだ」に小森軍曹役で出演させて頂きました。 撮影日まで日焼けをしなくてはならず、アレコレ試してみました。 うん。さまになったね。 撮影終了後、はじめて … 続きを読む フジテレビ 終戦記念スペシャルドラマ「命ある限り戦え、そして生き抜くんだ」
2014年8月16日 -
今度入るドラマに向けて 健康的な色黒にならなくてはいけない松尾。 う~ん、まだまだだね!
2014年7月16日